000

公明党 (政党総合スレ)-2

+本文表示

よろしくお願いいたします。

316


>>315
自公両党の国政報告会は7日夜にも同県三郷市で開かれた。自民党の林芳正衆院議員(前外相)は国内外の諸課題に触れ「安定した政権で着々と仕事を積み重ねていかなければならない」と力説。斎藤健衆院議員(前法相)は、治水対策などの石井幹事長の取り組みに期待を寄せた。

会合には、自民党の三ツ林裕巳衆院議員、木津雅晟・三郷市長らも出席し、あいさつした。

317


総理らの給与アップ法案めぐり 公明幹部「凍結あっても良い」
2023年11月8日(水) 18:51

公明党の高木政調会長は8日、岸田総理や閣僚らの給与を引き上げる法案をめぐり、“給与引き上げを凍結するという考え方があっても良い”との考えを示しました。

 公明党 高木陽介 政調会長「国会議員も凍結するので、総理大臣ならびに閣僚も凍結するという考え方があって良いと思う」

公明党の高木政調会長はこのように話し、8日に審議入りした国家公務員特別職の給与法改正案に盛り込まれた、岸田総理や閣僚らの給与引き上げについて否定的な考えを示しました。

これまでに、公明党の石井幹事長は「総理大臣らの給与が上がるのに合わせ、国会議員の歳費も引き上げられてきたが、実質賃金がプラスになる状況に至るまで国会議員の歳費引き上げは控えるべき」との考えを示していて、高木氏は「国会議員は歳費の引き上げを止めてなぜ閣僚は良いのかと言われた場合に、整合性がとれるようにした方が良い」としています。

同法案は、人事院勧告に基づく一般職の同法改正案に準じた措置。

318


>>268>>74>>33
公明・維新の関西対決 比例重複、復活か禁止か 公明は激戦見込み「保険」案、維新は陣営引き締め案
2023年11月6日 5:00

公明党と日本維新の会による次期衆院選の関西対決に関し、両党で小選挙区候補への比例重複の扱いが論点に浮上してきた。公明党はこれまで認めていなかった比例重複の適用を検討し、維新は大阪で禁止を視野に入れる。激しい戦いが予想され、両党は情勢を見極めて最終判断する。

維新は次期衆院選で公明党現職のいる大阪4選挙区と兵庫2選挙区の計6区に候補を立て、公明党と全面対決する。

319


2023/11/9 中央幹事会 山口代表冒頭挨拶
#APEC #日中首脳会談 #公明党

9日、山口代表は中央幹事会の冒頭挨拶で、APEC、日中首脳会談、公明党結党記念日などついて言及しました。

320


中小企業の持続的賃上げへ 生産性向上 支援手厚く 省力化の投資補助 現場の声反映を 記者会見で高木政調会長
2023年11月9日

中小企業の持続的な賃上げ実現に向け、公明党の高木陽介政務調査会長は8日、国会内で行われた記者会見で、「(政府の総合経済)対策に盛り込まれた施策が幅広く活用され、着実な成果、つまり中小企業の賃上げが速やかに行われるよう、党としてサポートしていきたい」と強調。また、同日の衆院経済産業委員会で中野洋昌氏>>123は、賃上げの原資確保へ労務費の️⭕️価格転嫁を適切に進められるよう求めた。

記者会見で高木政調会長は、中小企業への支援に関し、「深刻な人手不足が全産業に及んでおり、中小企業にこの傾向がより大きく表れている」と強調。公明党が取りまとめた「中小企業等の賃上げ応援トータルプラン」>>161で、生産性向上をはじめ、さまざまな支援策を政府に提言してきたことを力説した。

公明の提言を受け、総合経済対策の中に、中小企業が省人化・省力化投資に必要な設備・機器をカタログから選べるような、簡易で即効性がある補助制度が盛り込まれたことを評価。

321

>>320
その上で「実際には、業界ごとに必要な設備や機器も違う。補助率など(制度の)要件設計もこれから詰めることになる」と指摘。政府に対し、真に効果がある対策となるよう、現場の声を伝えるとともに、手続き方法など相談体制の充実を求めていく考えを示した。

一方、一定額以上の収入になると社会保険料などの負担で手取りが減る「年収の壁」>>45対策に関しては、助成金の活用を促進するため、手続きに必要な企業での計画策定や申請に関する支援体制のほか、助成金が支給されるまでの「つなぎ融資」など、「きめ細かい対策が必要だ」と訴えた。

このほか、国会議員の歳費の引き上げは控えるべきだとの考えを示すとともに、特別職の国家公務員の給与を引き上げる法案に関しては、首相や閣僚について「凍結という考え方があってもいいのではないか」と述べた。>>317

🟦価格転嫁、強力に推進 中野氏に経産相「公明のプラン踏まえ」

衆院経産委で中野氏は、中小企業の賃上げについて「物価高を上回る賃上げが大事であり、次の春闘がまさに正念場だ」と強調し、あらゆる政策手段を用いて後押しする必要性を訴えた。

322

>>320
西村康稔経産相は「公明党の(賃上げ応援)トータルプランも踏まえ、価格転嫁と人手不足解消のための取り組みを強力に進める」と応じた。

また、中野氏は、中小企業などでは「労務費の転嫁がなかなか進んでいない。大きな課題だ」と指摘。労務費の転嫁に向けて政府が年内の策定をめざす価格交渉の指針に触れ、同指針の活用を含めた具体的な取り組みを政府に促した。

一方、中野氏は、中小企業組合が、その組合員と取引関係にある事業者と、製品やサービスの最低価格を取り決める「団体協約」の活用促進も要請。経産省側は「今年6月に全国2448組合を対象にした調査によると、団体協約を締結している組合は回答のあった1584組合のうち186件にとどまっている」として、団体協約の周知を進める考えを示した。

323


>>155
命と暮らしを守る政治を。一人ひとりの声を聞き、政策をカタチにする。|公明党・佐藤しげき氏インタビュー
2023/11/9

命と暮らしを守る政治を――。公明党の佐藤しげきさんは衆議院議員を10期務め、現在は党の国会対策委員長として他党と協議を重ねながら合意形成に努め、政策を「カタチ」にする仕事に汗をかいています。今回は佐藤さんに、政治を志した理由やこれまで手掛けた政策などについて、お話を伺いました。

🟦「政治の信頼を取り戻す」という使命感から

編集部:政治家を志したきっかけを教えてください。

佐藤しげき氏:1980〜1990年代にかけて、リクルート事件や東京佐川事件を始め、いわゆる「政治とカネ」の問題が相次ぎました。国民の間に「政治不信」が蔓延した時期であり、公明党としても政治家の世代交代や政治改革が大きな重要な課題となり、当時33歳だった私に立候補の話がありました。

編集部:元々は、会社勤めをされていたと伺っています。よく決断できましたね。

佐藤氏:私は当時、IBMに勤務していて、政治がどんな世界か分からないというのが正直なところでした。

324


2023/11/10 細田前衆院議長の死去を受け 山口代表ぶら下がり会見

10日、山口代表は、細田前衆院議長の死去を受け、記者団からぶら下がり取材を受けました。

325


>>15
公明党・山口代表が中国訪問へ 今月22日から2日間、中国要人と面会
2023年11月10日(金) 13:34

公明党の山口代表が今月22日から2日間の日程で中国を訪問し、要人らと会談することが分かりました。

関係者によりますと、公明党の山口代表は今月22日から23日にかけ中国を訪問し、要人らと会談するということです。

山口氏は今年8月、岸田総理の親書を携え中国を訪問する予定でしたが、東京電力・福島第一原発の処理水の海洋放出に中国が反発する中、中国側から「当面の日中関係の状況に鑑み、適切なタイミングではない」との判断が伝えられ、訪問は延期されていました。

岸田総理は来週、アメリカで行われるAPEC=アジア太平洋経済協力会議にあわせ、習近平国家主席と首脳会談を行う方向で調整していて、日中両国は対話を通じ、意思疎通を図りたい考えです。

コメント本文必須

残り文字

名前/性別

トリップキー16文字マデトリップキーとは

ハッシュタグ

記号(@、+、-、!、?など)はご利用いただけません。

動画10MBマデ


画像5MBマデ(JPG|GIF|PNG)


削除PASS半角英数4〜16文字マデ

共有動画YouTubeの共有URLを入力

ホスラブは完全匿名で投稿できますが、ガイドラインをよくお読みになってご利用ください。

同意してコメント

1.アクセスログの保存期間は原則1か月としております。
尚、アクセスログの個人的公開はいたしません。
2.電話番号や住所などの個人情報に関する書き込みは禁止します。
3.第三者の知的財産権、その他の権利を侵害する行為又は侵害する恐れのある投稿は禁止します。
4.すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。
5.公序良俗に反する投稿は禁止します。
6.性器の露出、性器を描写した画像の投稿は禁止します。
7.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(いわゆる児童ポルノ法)の規制となる投稿は禁止します。
8.残虐な情報、動物を殺傷・虐待する画像等の投稿、その他社会通念上他人に著しく嫌悪感を抱かせる情報を不特定多数の者に対して送信する投稿は禁止します。

利用規約に反する行為・同内容の投稿を繰り返す等の荒らし行為に関しては、投稿者に対して書き込み禁止措置をとる場合が御座います。

関西版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字列から、
毎回同じ暗号文字が生成
されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他者にはトリップキーに入力された文字列が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないため、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
※16文字以内で他者に推測されない任意の文字列を使用してください
1.アクセスログの保存期間は原則1か月としております。
尚、アクセスログの個人的公開はいたしません。
2.電話番号や住所などの個人情報に関する書き込みは禁止します。
3.第三者の知的財産権、その他の権利を侵害する行為又は侵害する恐れのある投稿は禁止します。
4.すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。
5.公序良俗に反する投稿は禁止します。
6.性器の露出、性器を描写した画像の投稿は禁止します。
7.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(いわゆる児童ポルノ法)の規制となる投稿は禁止します。
8.残虐な情報、動物を殺傷・虐待する画像等の投稿、その他社会通念上他人に著しく嫌悪感を抱かせる情報を不特定多数の者に対して送信する投稿は禁止します。

利用規約に反する行為・同内容の投稿を繰り返す等の荒らし行為に関しては、投稿者に対して書き込み禁止措置をとる場合が御座います。

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

コメント本文必須

残り文字

ハッシュタグ

記号(@、+、-、!、?など)はご利用いただけません。

画像5MBマデ(JPG|GIF|PNG)


削除PASS半角英数4〜16文字マデ

共有動画YouTubeの共有URLを貼り付けて下さい。

ホスラブは完全匿名で投稿できますが、ガイドラインをよくお読みになってご利用ください。

同意して投稿

ローカルルールと検索方法

政治・選挙・国際政治(社会・政治・経済)

ローカルルール違反の話題作成は削除対象になります。