000

結局はワクチン打たないでいた様子見派派の圧勝じゃん-11

+本文表示

今はワクチンパスポート廃止どころか海外ではコロナ対策の撤廃をしてノーマスクの国が続出 一方日本では感染対策を継続し続けてブースター接種も世界トップクラスに進んだ   しかし結果は日本が一日の感染者割合世界一を記録!   ワクチン接種者が未接種者よりも感染率がどんどん増えてしまい  イギリスやイスラエルなどの研究通り  「高齢者以外の基礎免疫がしっかりしてる世代は、ワクチン打てば打つほど免疫疲弊し逆効果になる」とのデータを見事に体現した日本!   今ではワクチン信者もほぼいなくなり、信者が出す情報は去年の情報や半年以上前のものばかりで情報が止まってしまっているので 結局反ワク叩きスレを一人上げするかレッテル貼るしかない事実上のワクチン信者敗北状態!   SNSではワクチン中止を希望しますがトレンドに入りワクチン打った事を後悔してる人続出!   大病院もワクチン打つとマイナスになると公表し  岸田総理も二類から引き下げると話しておりワクチン中止の流れ!   長期的なワクチン副反応は未知のままだが免疫不全になるとの説があるように、感染しやすくいワクチン接種者が不安に怯え発狂するのみであった

538

接種者の近くにいると喉がイガイガになる。接種してから3日間はひどい

539

仕事は市役所勤務で9時5時ですが、5時までいるのが厳しい。それぐらいに耐えがたいです。シェディング以外にあり得ないと思う。
昼休みは自分の席から離れて、弁当を食べます。午後の仕事が始まるまでの間、近くのトイレで休んでいます。そこが換気がよくて空気が一番マシなので。
症状はシェディングのない空間にいると軽快しますが、席に戻るとまだひどくなります。
市役所全体がシェディング空間です。コロナ関係の情報発信をフォローしていてシェディングの存在は知っていましたが、2回目までは何も感じなかったこともあって、まさかここまでひどいとは思いませんでした。10月からオミクロン対応ワクチンが始まりますが、シェディングの強烈さを思うと今から恐ろしいです。

シェディング対策の情報は必死に集めました。一番効いたのはイベルメクチンです。ただ、飲み始めは楽になりましたが、だんだん効きが悪くなりました。1錠12rのを1日3回飲んでます。最初は1日1錠で効いていましたが、3錠まで増えました。効きが悪くなったとはいえ、飲んだほうが明らかにいい。それは間違いない。でもイベルメクチンだけでは抑えきれません。

540

クレベリンもいいですね。これ、スティック型のを胸ポケットに入れています。でも今は効果は分かりません。一応気休めに続けています。ネット上の説ですが、「クレベリンには効くけど、スパイクタンパクには効かない。イベルメクチンはその逆で、酸化グラフェンには効かないけど、スパイクタンパクには有効」と見ました。私もそんな気がします。1回目2回目のワクチンは酸化グラフェン主体だったけど、3回目からはスパイクタンパクがメインになっているのかもしれません。
クレベリンはこういう密閉空間ならいいと思います。でも私の職場には置いてもあまり意味がないかなと。
グルタチオンパッチも効きましたけど、やはり、効果を実感したのは最初だけで、だんだん分からなくなりました。

3回目を打った人全員がくさいわけではありません。個人差があって、超くさい人もいれば特ににおわない人もいます。ただ、においとシェディングは必ずしも相関していなくて、においがない人からでもシェディングを食らいます。
商店街を歩いていて、換気扇からものすごくくさいにおいがする店がある。換気が重要です。コロナ対策というか、シェ

541

初回接種(1回目・2回目接種)について

接種が受けられる時期 
接種を行う期間は、令和3年2月17日から令和4年9月30日までの予定です。

そしてオミクロン対応ワクチン接種対象者

新型コロナワクチン(従来株ワクチン)の接種をすでに2回以上受け、オミクロン株対応ワクチンの接種を希望する12歳以上の方
オミクロン株対応ワクチンは、基礎疾患の有無や医療従事者等であるかどうかは関係なく、従来株ワクチンを2回以上接種済みの12歳以上の方であればどなたでも接種を受けられます。

接種回数は、これまでにご自身が従来株ワクチンを接種した回数と続けて数えます。オミクロン株対応ワクチンは1人当たり1回接種することができます。

これまでに2回接種済みの方は、オミクロン株対応ワクチンは3回目接種券を使って接種してください。

3回目接種

これまでに3回接種済みの方は、オミクロン株対応ワクチンは4回目接種券を使って接種してください。

4回目接種

これまでに4回接種済みの方は、オミクロン株対応ワクチンは5回目接種券を使って接種してください。

さようなら、様子見派

542

遂に国の不穏分子粛清が始まりました。
さようなら
様子見派

543

コロナ対策というか、シェディング対策として換気がしっかりしてないと店に入れません。
同じことはマスクにも言えます。断言しますけど、マスクはシェディングに有効です。N95とかちゃんとしたマスクをきちんと着ければ明らかに楽です。コロナのデタラメについては初期の頃から気付いていて、当然マスクも嘘だと思っていたから、形だけの忖度マスクをしていましたが、自分がシェディングを受けるようになって以後、マスクの効果を実感するようになりました。
1日の仕事を終えて家に帰り、マスクを外すと、マスクが明らかにくさいんです。マスクがそれだけシェディング由来の毒物を吸着してるということです。もうすぐオミクロン対応ワクチンが始まりますが、今こそマスクをするべきだと思います。だいたい、この2年間の動向を見ていたら、政府の言う逆が正しいです。マスクを外せと言ったらマスクをすべきだし、行動制限緩和と言い出したら引きこもったほうがいい。

接種者から発散されるシェディングは、閉鎖空間にとどまって、経時的に蓄積し

544

していくと思っています。つまり、午前は比較的楽です。でも夕方くらいが一番しんどい。残業なんてとてもできません。曜日では、月曜日が一番過ごしやすくて、金曜の職場が一番濃厚にたまってる。
職場でくさい人は、すれ違うだけで強烈なにおいがぶわっとくるので、すぐに分かります。家はマンションですが、よその家の換気扇のそばを通ると、そこの人が接種済みかどうか、分かります。

545

実は、職場では打ったふりをしています(笑)打ったかどうか、上司などから確認されたことはありません。職場は、打つことが当然で、打ったかどうか聞くのは野暮、ぐらいの空気です。ワクチン接種会場の設営スタッフの仕事をしたこともあるぐらいですから、まさか今さら「打ってない」とは言えません。職場は私以外全員打っています。打つことが当たり前で、あまりにも当たり前すぎて、逆に確認がないっていう(笑)そういう心理的盲点のなかで、未接種を貫いています。
もちろん、ご存知のように、2回目接種者には3回目接種への案内状が届きますし、3回目接種者には4回目の案内状が届きます。つまり、役所は接種者を把握しているということです。だからその気になれば、担当部署は私が接種したかどうか、調べればすぐ分かると思いますよ。でもそこまでする動機がありません。

546

妻も私ほどひどくはありませんが、シェディングを受けます。接種者のにおいが分かりますし、頭痛がします。でもその程度です。私は風邪をひきにくいタイプですが、シェディングはこういう人こそ受けやすいという説を見ました。妻のほうが私より免疫が弱いので、楽なんだと思う。あともうひとつは、妻の職場環境ですね。換気の行き届いた人口密度の低い職場なので、私ほど困っていません。
そう、ポイントは人口密度と換気です。
最悪なのは接種者との車移動です。タクシーはひどいですし、電車は地獄です。どこに行ってもくさい。世界中がくさい。世界中に居場所がないような気分です。絶望的なことに、こんなにくさいのに、世間では誰もシェディングのことを話題にしていないんです。
今後大変な薬害になりますよ。これは明らかです。打ってない人をここまで苦しめるんですよ。打った人が無事で済むわけがない。
今は免疫抑制で何とかなっているけど、この免疫抑制がなくなれば、自己免疫で攻撃されることになる。そうなったときに、どれほど多くの悲劇が起こることか。

547

職場はそろそろ限界です。昼休みにきれいな空気を求めてトイレにこもる。こんな生活はいつまでも続けられません。それに、さっきも言ったように、今後来るオミクロン対応ワクチン。このシェディングに耐える自信がありません。イベルメクチンの効果も落ちていますし。

この際、真実を語ろうかと思っています。休養のための診断書をお願いします。『ワクチンシェディング』という用語を使ってもらってけっこうです。「コロナワクチン接種者から発散される粒子状物質(エクソソーム)および接種者特有の悪臭のため、ひどい体調不良に陥っている」などとはっきり書いていただいてけっこうです。
単に「体調不良なので休みます」でも通ると思いますよ。真実には何も触れないで。でも、それでは自分の誇りが許せない。
多分、狂人扱いされます。でも腹をくくりました。それでかまわないと思っています。自分が未接種であることも含め、全部ぶっちゃけようと思います。

※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。

関西版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字列から、
毎回同じ暗号文字が生成
されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他者にはトリップキーに入力された文字列が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないため、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
※16文字以内で他者に推測されない任意の文字列を使用してください
1.アクセスログの保存期間は原則1か月としております。
尚、アクセスログの個人的公開はいたしません。
2.電話番号や住所などの個人情報に関する書き込みは禁止します。
3.第三者の知的財産権、その他の権利を侵害する行為又は侵害する恐れのある投稿は禁止します。
4.すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。
5.公序良俗に反する投稿は禁止します。
6.性器の露出、性器を描写した画像の投稿は禁止します。
7.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(いわゆる児童ポルノ法)の規制となる投稿は禁止します。
8.残虐な情報、動物を殺傷・虐待する画像等の投稿、その他社会通念上他人に著しく嫌悪感を抱かせる情報を不特定多数の者に対して送信する投稿は禁止します。

利用規約に反する行為・同内容の投稿を繰り返す等の荒らし行為に関しては、投稿者に対して書き込み禁止措置をとる場合が御座います。

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

コメント本文必須

残り文字

ハッシュタグ

記号(@、+、-、!、?など)はご利用いただけません。

画像5MBマデ(JPG|GIF|PNG)


削除PASS半角英数4〜16文字マデ

共有動画YouTubeの共有URLを貼り付けて下さい。

ホスラブは完全匿名で投稿できますが、ガイドラインをよくお読みになってご利用ください。

同意して投稿

ローカルルールと検索方法

新型コロナウイルス(社会・政治・経済)

ローカルルール違反の話題作成は削除対象になります。