000
保育園について質問★ 5-3
+本文表示
新スレ立てました
141
ごめん続き
うちは311の地震を経験したんだけど、本当に津波やら家事やらで逃げる人たちが周りにはいるから、いくら子供と手を繋いでても、みんな必死だから、人だかりの力で親とはぐれてしまう子も居たのよ
だからうまく話せない子供には尚更、親の所在が分かるようにしてたほうが絶対いい
熱くなってごめん
142
>>136
静岡出身なんで子どもの頃から地震のこわさを教えてもらってきたので、備蓄も家具や家電の固定もしてます。備蓄品の賞味期限が近くなったら、家族で食べます。食べながら「また数年後にこうやって何事もなく備蓄品を食べられるといいね」って話しをします。
143
>>141
大変な思いしたんだね。無事でよかった。
うちは札幌住みで、地震なんて滅多にないし来ても1とか2がほとんど。
だから大丈夫〜とは思ってないんだけど、大きな地震を経験したことがないから逆に怖い。どこにどう逃げたらいいんだ?とか、何を持って逃げたらいいんだ?とか…色々不安になる。
140さんの話はとても参考になった ありがとうm(_ _)m
144
145
>>136
もちろんしてる。
とりあえず避難用のリュックも用意してる。
津波は大丈夫なところだから、家に食べ物や飲み物備蓄してる。
車で旅行のときは食べ物以外はトランクにのせていく。
146
>>139
結露冬でも一切しないですよ。昔の鉄筋の話とかじゃないんですかね?もしくは施工業者が悪いとか?
147
歩くようになって、保育園から靴を用意するように言われて用意して置いてきたけど、家でもはいてくださいって、靴を返す先生と全く返さない先生いる・・・散歩行こうにも靴ないと困るけど、12センチだけどもう1足用意するか迷う・・・何ヶ月はけるの?
148
>>147
何ヶ月履けるというより洗い替えに必要でしょ
149
>>147
自分で用意したのは二足だよ。
たまに祖父母からもらって3つになる時もあるよ。
150
>>147
子供の靴なんて安いんだから買ってあげなよ
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。