000
メルモとえむタソ-21
+本文表示
533
この冬はほんと札幌は雪がないww @
534
>>531
2/9に入ってる。
あとは2月もう1試合やって終わり!
2月末に表彰式。
535
でもU8とU9のリーグは、優勝してもそれで終わり。
U10年代から、上位チームは次の舞台のリーグに進むし、さらに勝ち進めば大阪府→近畿→全国とステップアップしていく。その頃が楽しみではある。
536
今のまま人数も減らずにいければ、確実に上の舞台に進めると言われてる。
同年代の中で頭1つ抜けてるのが2人いて、その2人よりさらに頭2つ抜けてるのが1人いる。
537
心配なのは、その頭3つ分ぐらい抜けてる子が、U10の頃にはどこかに引き抜かれるのではという心配。
その子が抜けたらきつい。
538
暖冬なんかな?
なんか大阪も暖かいわ。
え、まだ1月かって思った。
これからまだ寒いよね、むしろ本番だよね?
539
>>529
前年優勝チームと2/9にやるよ。
結果報告なければ敗けたと思って←
540
U8とU9では、3-2-2の2列目の左が定位置になりつつある。
試合中コーチに「前線に指示出すのはお前の仕事ちゃうんか!」って何度も怒られてた。自分の事でいっぱいいっぱいで周り見れてない。
541
逆にU10だと前線で出れるから楽しいみたい。でも相手の守備もGKも2学年上となると、なかなか点とれないけどね。
試合後はいつも思うけど、練習あるのみだ!
542
skmt「ロナウジーニョは子供の頃、1試合で28点とったんやで!」
誰と比べてんねん。
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。