000
メルモとえむタソ-21
+本文表示
472
鼻うがいか…
鼻の洗浄には役立たつと思うけど風邪とかの予防に効果あるのかは個人的には疑問
さて雪も降ってないのでもうひと眠り @
473
>>472
知り合いの小児科医が実践してるインフルエンザ対策は10分に1回お茶を一口分口に含みブクブクと口内洗浄してから喉に流し込むだけ
連日インフルエンザ患者と接していてもそれだけで凌いでるって言ってた…Φ
474
>>473
10分に1回うがいするてのがポイントですね。一般人はまず出来ない 汗
インフルの場合 体内に入って30分以上経つとうがいの効果はほぼゼロと言われてる。 @
475
外を見たら雪が降り始めてる 汗 @
476
ちなみに ワシは社会人になってからインフルには感染してないな @
477
>>471
8時~10時位まで降って、
午後も少し降りそうな予報だけど
最悪の事態はたぶん逃れたね。
478
>>474
いや飲み込んでいいんだよ?
それならいけるんじゃ?
ホットかぬるめのお茶ならできそう。
479
いや、パソコンの音だけが響く静かな事務所で、10分おきにぐちゅぐちゅぐちゅぐちゅゴックンする勇気ないわ。
480
お茶で喉潤すだけでいいかな?
緑茶がいいんだとは思うけどね、いつもミルクティーかいちごオレ飲んでるな←
481
>>479
デスクワーク中心の人なら出来なくはないけど…
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。