000
メルモとえむタソ-21
+本文表示
120
>>118
昨年は確か終盤連敗だったよね?果たして今年はリベンジなるかな?
てか あれからもう1年経つのか!はや!
子供の成長もはやいだろうね。 @
121
広島つよし!
札幌ガビーン! 笑笑
122
>>119
それは逆にウチの守備のマズさがギュッと詰また試合だったのねww
とりあえず飲みながら見ますかね @
123
>>120
そうなのよ。ずっと1位だったのに最終4位だった。でも昨年はみんな7才でU8出てたから相手はひとつ上だった。
今年は8才でU8だから、正常。
この年の1才差は案外でかい。
124
まあ、プロってか大人になったら年齢差なんか関係ないけどね。
今は、3つ上になんか勝てる気しないけどね。
125
>>124
U10ぐらいまではどちらかというと運動能力の差で決まる事が多くそれ以降の世代に入ると技術とサッカー偏差値が格段に上がると言われてるので如実に違いがあらわれやすい。 @
126
この情熱は揺るがない。お前達が戦う場所に俺たちは必ずいる。
泣かせるねぇ、札幌サポ。
127
>>125
4年生までと5、6年生、明らかに違うもんね。力と技術だけでなく。
128
>>126
現地に集合したサポはワシと違って流石だなと思ったけどね! 汗
その情熱が揺るがないサポが1万人ぐらいしかいないから経営が大変す!笑
今日 同僚と話して二人とも思った事が一緒で広島が強かったて以上にミシャサッカー7年間の負の部分が色濃く出た試合だったなて 汗
攻撃は最大の防御なりていうわりには
得点が失点を上回ったのて1シーズンだけだからねww @
129
高校サッカー選手権のAブロック激戦やん!笑
阪南高校は 新潟明訓なんだね。 @
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。