000

立憲民主党(政党総合スレ)-2

+本文表示

東日本大震災で無能ぶりを露呈した菅直人政権の吹き溜まり。期待しても無駄w

013


>>12
立民長妻氏「手間あえてやるのは理解不能」 マイナ問題
2023/8/3 13:36

立憲民主党の長妻昭政調会長は3日の記者会見で、トラブルが相次ぐマイナンバーの問題を巡り、マイナ保険証を持たない人らに交付する「資格確認書」の有効期限を延長するなど運用を柔軟化する案が出ていることについて「相当、お金も手間もかかることをあえてやるのは理解不能だ」と批判した。

長妻氏は、来年秋に予定している保険証廃止時期を延期するには、今年6月に成立した改正マイナンバー法を今秋の臨時国会で再改正する必要があるとした上で「そうなると国会で(政府が)追及されてしまい、メンツが立たず、そういうおかしな案になったと思う」と指摘。「国民の不安払拭なくしてデジタル化なしということで進んでほしい」と述べた。

014


立憲民主党・小川淳也「イーロン・マスク氏もずいぶん偉くなったもんだ」⇒ 批判殺到 ⇒ お詫び
2023年8月4日

 小川くんも、いつの間にか偉くなったものだな。
評価してる人を一人も見たことはないが

 すっごい上から目線w 片や、世界中に影響を与える実業家で、片や、口にすることがどれも空虚な政治屋さん。

小川議員は、どの目線で言ってるの? マスク氏は、何を言っても注目されるけど、小川さんは、お仲間にしか注目されない

 呼んでも無いのに人の家に勝手に上がり込み「へー、出世したじゃん」って言ってるレベル。

 只々小川氏を始めとする立民議員のコメントの低レベルさに驚くばかり。

 罵詈雑言の城と化した政党に、用はない

 小川氏は人間の傲慢と愚かさを諭してくれている、素晴らしい人格者だ。

 小川淳也は、普段から何を言ってるのか理解出来ん!

 パーマ屋経営も難しいのですよ、パーマ屋を継げないから、立憲共産党に入れてもらっているのです

 『頭の中では常時鳥がさえずっている』はさすがに草😂

015

小川君が党首になったら支持してもいい

016


立民・小沢氏、動き活発 「最終戦」党内冷ややか
2023年07月31日07時02分

立憲民主党の小沢一郎衆院議員(81)が活動を活発化させている。次期衆院選を自身にとり3度目の政権奪取を目指す「最終戦」と位置付け、野党共闘に向けた動きを主導する。ただ、立民内では今も「旧民主党政権を崩壊させた張本人」(中堅)とのイメージが強く、冷めた空気も漂う。

小沢氏は6月、衆院選の野党候補一本化を主張する「有志の会」を結成。立民所属衆院議員の半数以上に当たる50人超が名を連ねた。これを受け、共産党との協力に否定的だった泉健太代表は、野党間の候補者調整を進める方針へ転換を迫られた。

7月24日に開いた有志の会の会合で、小沢氏は「国民の期待に応えるため、野党統一候補で政権交代実現。ぶれずに今後とも頑張りたい」と健在ぶりをアピールした。
新たな党内議員グループ「一清会(いっせいかい)」も設立し、自ら会長に就いた。2019年に旧国民民主党に合流して以降、遠ざかっていたメディアにも積極的に登場。最近は立民議員のパーティーで、次期衆院選の目標として150議席獲得を掲げる泉氏の方針を批判した。

017

>>16
一連の動きの背景について、小沢氏周辺は「党の行く末への危機感が強い」と指摘。「政治家人生の最後として、次期衆院選でせめて政権交代の芽をつくりたいということだろう」と解説する。現状では「子飼い」の候補の苦戦が予想されるため「早めに手を打っている」(立民関係者)とみる向きもある。
ただ、一清会に集まった議員は約15人。党内では当初、「泉降ろし」につながるとの見方があったが、今のところ大きな流れにはなっていない。

自民党を飛び出して1993年に細川政権を誕生させ、09年に民主党で2度目の政権奪取を果たした「豪腕」の印象はない。消費税増税を巡る12年の政局で50人ほど引き連れて離党し、政権を混乱に陥れた過去も影響している。

地元の岩手県でも状況は厳しくなっている。連続当選18回だが、21年の前回衆院選では69年の初当選以来初めて選挙区で敗れ、比例復活に甘んじた。岩手県知事選(8月17日告示、9月3日投開票)は小沢氏に近い現職に与党の支援する新人が挑む構図で、激しい選挙戦が見込まれている。
「小沢氏によって党の方針は変わらない」。立民幹部は次の出方を気にしつつ、こう明言した。

018


>>12
「メンツ優先」「不安を増長」 保険証廃止、首相の方針に野党反発
2023/8/4 21:45

岸田文雄首相が4日、来年秋の健康保険証の廃止方針を当面維持し、「資格確認書」の有効期限を延ばす考えを示したことに、野党からは反発の声が上がった。立憲民主党は、この秋にも召集される臨時国会に廃止延期法案を提出するとしており、政府への追及をさらに強める構えだ。

「メンツを優先させて、余計に手間と経費がかかる政策を選択した。一層の混乱を招くことを危惧している」
立憲民主党の泉健太代表は4日の会見で、こう首相の方針を批判した。廃止を盛り込んだマイナンバー法などの改正法は、先の通常国会で成立したばかり。立憲は議員立法で廃止延期法案を準備しており、泉氏は「(政府が)提案に従うのが最も国民にとっての幸福だ」と指摘した。
さらに泉氏は、首相が先月から全国行脚に出向き、現場の声を聞く姿勢を強調していることについて、「『資格確認書を出してください』と言われたとは思えない。現場の声を聞いたことが、単に方針を変えない理由や言い訳になっている」と皮肉った。

019


>>18
共産党の小池晃書記局長は会見で、報道各社の世論調査で保険証廃止の延期や撤回を求める声が多いと指摘。「首相には聞く耳がないことがはっきりした」と批判し、「国民の不安を払拭する唯一の方法が、保険証の存続だ」と訴えた。立憲の法案は「一致点があるので、よく話し合いたい」と述べ、前向きに対応する考えを示した。

020


【衝撃】立憲泉氏、塩村あやか議員が党の無理解で不妊治療断念!支援体制の検証も他人事!?【定例記者会見】
#立憲民主党 #泉健太 #もっと良い未来

2023年8月4日、立憲民主党の泉健太代表が定例記者会見で同党の塩村あやか議員が党の無理解で不妊治療を断念したことについて記者の質問に応じました。支援体制の検証について問われるも一般論に終始し、当事者意識に欠ける説明に感じました。
泉代表は塩村議員のSNS発信を把握しているのであれば、自ら聞き取りして支援体制のどこに問題があるのか把握すべきだと思います。

♦目次
00:00 ダイジェスト
00:24 塩村あやか議員が党の無理解で不妊治療を断念した受け止め
01:07 今後の改善について問われるも当事者意識に欠ける泉代表
02:37 記者の質問が曖昧だから泉代表もなぞ回答!?
05:14 支援体制が機能していたかの質問も他人事に感じる泉代表

021

立憲韓国党

022


>>12
#藤田文武幹事長 #日本維新の会 反対オンリーの野党を批判 20230726会見 #Shorts

※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。

関西版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字列から、
毎回同じ暗号文字が生成
されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他者にはトリップキーに入力された文字列が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないため、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
※16文字以内で他者に推測されない任意の文字列を使用してください
1.アクセスログの保存期間は原則1か月としております。
尚、アクセスログの個人的公開はいたしません。
2.電話番号や住所などの個人情報に関する書き込みは禁止します。
3.第三者の知的財産権、その他の権利を侵害する行為又は侵害する恐れのある投稿は禁止します。
4.すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。
5.公序良俗に反する投稿は禁止します。
6.性器の露出、性器を描写した画像の投稿は禁止します。
7.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(いわゆる児童ポルノ法)の規制となる投稿は禁止します。
8.残虐な情報、動物を殺傷・虐待する画像等の投稿、その他社会通念上他人に著しく嫌悪感を抱かせる情報を不特定多数の者に対して送信する投稿は禁止します。

利用規約に反する行為・同内容の投稿を繰り返す等の荒らし行為に関しては、投稿者に対して書き込み禁止措置をとる場合が御座います。

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

コメント本文必須

残り文字

ハッシュタグ

記号(@、+、-、!、?など)はご利用いただけません。

画像5MBマデ(JPG|GIF|PNG)


削除PASS半角英数4〜16文字マデ

共有動画YouTubeの共有URLを貼り付けて下さい。

ホスラブは完全匿名で投稿できますが、ガイドラインをよくお読みになってご利用ください。

同意して投稿

ローカルルールと検索方法

政治・選挙・国際政治(社会・政治・経済)

ローカルルール違反の話題作成は削除対象になります。