000
日本共産党 | 共産党 (政党総合スレ)-2
+本文表示
民主集中制
192

>>159
京都市長選挙で福山和人氏に推薦・支持出さず 共産党京都府委員会「勝利には全力挙げる」
2023年11月1日 18:33
共産党京都府委員会は1日、任期満了に伴う来年2月の京都市長選に無所属での立候補を表明している弁護士の福山和人氏(62)について、党として推薦しない方針を発表した。福山氏が10月31日に政党推薦を求めない考えを表明したことを受け、「無所属、市民派で戦う福山さんの基本的立場を尊重した」とした。共産が伝統的に強い京都で、市長選で共産が推薦などを出さないのは異例。
福山氏を巡っては、すでに同氏を支援する確認団体「つなぐ京都2024」が立ち上がっている。福山氏は同団体と協定を締結した上で、政党に推薦を依頼しない方針を明らかにしていた。一方、同団体の構成メンバーである「市民本位の民主市政をつくる会」には、党府委員会も加わっている。
渡辺和俊委員長は福山氏について「一般的な意味の支持はするが、党として推薦や支持などの機関決定はしない」と表明。一方で「推薦を機関決定しなかったことで活動が制限されることはない」とも述べた。
193

>>41>>175
松竹伸幸が党首になったら党員のSNSでの交流を歓迎、党員や支部が自由に活発に意見を交わし規約通りの運営をする 「志位和夫氏は規約に無理解」シリーズ 第3弾(2023年10月23日)
今の共産党の中央常任幹部会は、党員が同士がSNSで交流することが派閥や分派につながることであるかのように警戒しています。松竹伸幸は、そうではなく、基本的にそのような党員同士の交流を歓迎して党運営をすることが大事だと強調しています。
規約に書かれていないことを拡大解釈して党員に押し付けたりするのではなく、書かれていないことは、党員と機関がよく話し合って合意を図ることこそが、規約の精神だと強調しています。
194

>>159
京都市長選 福山氏を支援、勝利へ全力 共産党京都府委「幅広く市民と共同」
🟥しんぶん赤旗 2023年11月2日(木)
日本共産党京都府委員会の渡辺和俊委員長は1日、京都市内で記者会見し、来年1月21日告示、2月4日投票の京都市長選に立候補表明している「つなぐ京都2024」の福山和人弁護士を支援し、勝利をめざして全力を挙げると表明しました。
福山氏が、政治は市民がつくるものであるなどの考えから「政党の推薦を受けず、無所属・市民派としてたたかう」と表明(10月31日)したのを受けて、党として基本的態度を明らかにしました。
渡辺氏は、福山氏が「くらし。ここから京都再生」を掲げて、困窮する市民のくらしと営業への支援、とりわけ貧困な子育て支援の抜本的拡充や「行財政改革」見直しを打ち出していることにふれ、「福山氏が掲げる政策は、日本共産党がこれまで広い市民のみなさんとともに運動に取り組み、実現をめざしてきたものと多くの点で一致する」と強調しました。
195
党首100年計画👎
196
>>194
その上で、「福山氏の決意と政策を支持し、表明された基本的立場を尊重して、今回は、党としての推薦の機関決定を行わずに選挙戦に臨むことを決定した」と紹介。同時に日本共産党も加わる「民主市政の会」がすでに福山氏の推薦を決定していることを挙げ、「日本共産党は、広い市民のみなさんと力を合わせ、福山さんの勝利をめざして全力を挙げる」と述べました。
記者団から️「これまでの選挙戦とどう変わるのか、️⭕️後ろに引くのか」との質問に、渡辺氏は「自民党が割れるなどオール与党体制が崩壊したもとでの選挙戦であり、幅広い市民と力を合わせて勝利へ頑張りたい。応援弁士や街頭宣伝などこれまで以上に力を発揮して頑張りたい」と述べました。
京都府知事選挙 無所属
2018年04月08日 317617票(2/2)
京都市長選挙 無所属
2020年02月02日 161618票(2/3)
197

>>159
共産、京都市長選で推薦せず 支援候補の意向、党勢退潮影響か
2023/11/01
共産党京都府委員会は1日、任期満了に伴う来年2月の京都市長選で、候補者への公認や推薦・支持は出さない方針を表明した。歴史的に支持基盤の厚い京都では異例の対応。他の団体と共に支援する新人の弁護士福山和人氏(62)の意向を踏まえたとするものの、️⭕️党勢の退潮が影響した可能性もある。
市長選は自民や旧民主系、公明など各党が相乗りで支援する「非共産」対「共産」で激しく争う構図が長く続いてきた。2020年の前回選では福山氏が共産の推薦で出馬。現職門川大作氏に5万票近い大差で敗れている。福山氏は今回、どの政党にも推薦や支持を求めない意向を示している。
200

>>41>>175
レーニンがロシア革命を達成したとき、ロシア共産党には分派があった 松竹伸幸がわかりやすく解説(2023年10月31日)
1917年にレーニンがロシア革命を達成したとき、ロシア共産党内部には分派が存在していた。
日本共産党は、日本において革命を成功させるためには、反動勢力とたたかう共産党の結束が必要だから分派を禁止するのだ、と説明をしています。果たしてそうなのか?
201

◆志位和夫委員長の定例会見
https://www.youtube.com/live/k7YTn-VXk3g?si=mZ1u28lOpfKWeMA9
共産・志位氏「1回こっきりの減税の後は『軍拡増税』が待っている」
2023/11/2 18:30
共産党・志位和夫委員長(発言録)
国民が経済対策も減税も評価しないにもかかわらず、そういう声をまったく無視して(岸田政権が経済対策を)閣議決定すること自体が異常な問答無用の姿勢だ。1回こっきりの所得減税をやった後は「軍拡増税」という恒久増税が待っていて、経済政策として体をなしていない。国民はもう見抜いている。
減税というなら消費税減税に踏み込むべきだ。そういう大事なメニューがすっぽり抜けていて、効果はない。その場しのぎの場当たり的な減税なるものを持ち出しても誰も支持しないし、国民のためにもならない。(記者会見で)
202

共産・志位委員長「岸田政権は末期状態」 横浜で街頭演説、野党共闘訴え
2023年11月3日(金) 21:30
共産党の志位和夫委員長は3日、横浜市内で街頭演説し「岸田政権の経済無策は極まっている。末期的な状態だ」と批判し、次期衆院選で野党共闘による政権交代の必要性を訴えた。
志位氏は、政府が物価高対策として所得税などの定額減税を打ち出したことに「次には軍拡増税が待っている。国民に選挙目当てと見透かされている」と非難した。
203

>>202
日本共産党の躍進こそ希望持てる日本つくる一番の力
千葉・横浜 志位委員長が訴え
🟥しんぶん赤旗 2023年11月4日(土)
日本共産党の志位和夫委員長は3日、千葉、横浜両市で街頭演説し、衆院選南関東ブロックでの日本共産党の躍進にむけ、さいとう和子、はたの君枝両比例予定候補、小選挙区予定候補とともに「共産党を伸ばし、暮らしでも平和でも希望を持てる日本にしよう」と支持を訴えました。千葉、桜木町両駅前とも大勢の市民がつめかけ、演説会がすすむにつれて聴衆の輪が広がり、熱気あふれる演説会になりました。
志位和夫 衆議院議員
(旧千葉1区→)比例南関東ブロック
当選10回 1993年7月18日 - 現職
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。