000
NHK 連続テレビ小説『らんまん』
+本文表示
📕作📕長田育恵
🎬演出🎬
渡邊良雄
津田温子
深川貴志
🎤ナレーター🎧宮﨑あおい
🎶オープニング🎶あいみょん「愛の花」
📆 時代設定📆
1860年代 - 1950年代
👨出演👩
神木隆之介,浜辺美波,志尊淳, 佐久間由衣,笠松将,中村里帆,中村蒼 ,成海璃子,いとうせいこう,宮澤エマ ,池田鉄洋,田辺誠一,島崎和歌子,寺脇康文,広末涼子,松坂慶子
☘️日本の植物学者牧野富太郎をモデルとするがフィクションとして制作され、原作はなくドラマオリジナル作品である🌿
164
>>162
おそもー>🐂
ゆっくり出来たよ もー>🐂
今日は起きれなかった もー>🐂💦
風が強いのでお出かけをどうするか考え中 もー>🐂🌀
空舞う牛になりたくないし もー>🐂🌀
165
まるまる書き写し
今ならコピー機があるのに
って思うのは早計
書き写しで得るものは多い
時計を分解して部品を書き写したのには参った
166
>>159かなり前の朝ドラだけど、ブラウスからブラが透け透けってのも有ったヨ。
167
>>165
高橋和巳という小説家が旧制中学生のときに、転校したら教科書が違うのでクラスの人間に借りて書き写したそうだ
そうしたらものすごく頭に入ったので、それ以来そのやり方で勉強するようになった
高校の時、日本史でやってみたけど全然ダメだった
自分は何度も読んだりサブノートを作ったりする方が頭に入った
向き不向きがあるな
168
親戚のジジイはいつひぬの?
169
170
分家のじじーはいちいち頭くるな
あいつ、いつも悪役だよね
171
>>167
それは、多分書き写しの元がダメだったんだと思う
教科者か参考書だろうけど
172
分解した時計が気になるなあ
ちゃんと元通りに組み立てることはできたのだろうか
婆さんは駄目だ
また買えばいいとかじゃなく元通りにせぇと言わんと
173
>>164
おはもー>🐄
昨日は風で今日は黄砂だもー>🐄
牛柄マスク😷は鼻までしっかりだもー>🐄
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。