000
NHK 連続テレビ小説『らんまん』-2
+本文表示
📕作📕長田育恵 🎬演出🎬 渡邊良雄 津田温子 深川貴志 🎤ナレーター🎧宮﨑あおい 🎶オープニング🎶あいみょん「愛の花」 📆 時代設定📆 1860年代 - 1950年代🤥出演👩 神木隆之介,浜辺美波,志尊淳, 佐久間由衣,笠松将,中村里帆,中村蒼 ,成海璃子,いとうせいこう,宮澤エマ ,池田鉄洋,田辺誠一,島崎和歌子,寺脇康文,広末涼子,松坂慶子 ☘️日本の植物学者牧野富太郎をモデルとするがフィクションとして制作され、原作はなくドラマオリジナル作品である.
368
>>367万太郎の財力で3人、船に乗れるか
疑問に思った
実家から仕送りかな?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._δ_δ
c(.(.(.(.(@'∇')
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
369
竹ちゃん、どこ行ってもモテる
370
この何とか税のせいで日本酒の古酒が消えたという
なんとも悲しい悪税
なぜ焼酎の古酒は消えなかった?
371
明治の半ばでは国家予算の47%が
軍事費だったらしいよ
江戸後期より、明治半ばの方が
庶民の暮らしは貧しかった
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._δ_δ
c(.(.(.(.(@'∇')
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
372
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
ナデナデ ナデナデ
∧_∧
∧_∧( ・ω・)∧_∧
( ・ω・)U)) (・ω・ )
⊃)))(@'∇')(((⊂
∧_∧∩))(∩∧_∧
( ) ( )
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
373
現実の富太郎の話をすれば
富太郎は再婚で、竹雄みたいな
存在の人も2人いたらしい(笑)
船代も4人分になる
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._δ_δ
c(.(.(.(.(@'∇')
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
374
婆ちゃん胸が痛いと言い出し、次第にあちこちに痛みが。
これって肺癌からあちこちに癌が転移したってことかな。
今までよく頑張って生きてきた。
375
屋外とはいえ、明らかに年上の人にお願いするのだから、帽子はとった方がいい。
376
来週のらんまんに広末が回想シーンで登場
377
おはもー>🐂
また天気悪い もー>🐂☔️
暑いのも嫌だけど、雨困る もー>🐂😅
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。