他のフジ社員に“漏洩”した中居正広氏の悪質対応
中居正広氏(52)の女性トラブルをめぐる一連の問題で、3月31日にフジテレビと第三者委員会が調査報告書を公開した。トラブルに至るまでの経緯やその後の各関係者の対応が詳細に綴られている。
‘23年6月2日、中居氏のマンションの部屋で女性Aが中居氏によって性暴力による被害を受けたと第三者委員会は認定。報告書によると女性Aはトラブル後の同月6日、アナウンス室長E氏に一連の出来事を説明。女性Aは《「誰にも言ってほしくない。大ごとにもしてほしくない」「知られたら生きていけない」》と訴えたという。
「報告書によると女性Aはこのとき号泣しながら説明していたといいます。同日にはフジテレビの健康相談室の担当医師であるD医師が女性Aを『急性ストレス反応』と診断しており、被害直後だったこともあり精神的に混乱状態だったことが見て取れます」(スポーツ紙記者)
‘23年6月2日、中居氏のマンションの部屋で女性Aが中居氏によって性暴力による被害を受けたと第三者委員会は認定。報告書によると女性Aはトラブル後の同月6日、アナウンス室長E氏に一連の出来事を説明。女性Aは《「誰にも言ってほしくない。大ごとにもしてほしくない」「知られたら生きていけない」》と訴えたという。
「報告書によると女性Aはこのとき号泣しながら説明していたといいます。同日にはフジテレビの健康相談室の担当医師であるD医師が女性Aを『急性ストレス反応』と診断しており、被害直後だったこともあり精神的に混乱状態だったことが見て取れます」(スポーツ紙記者)