000

もうめっきり夏ですね 皆さんごきげんいかがですか?

+本文表示

こんにちは🌞😃

940

確かに昔の配点は1点

つまり昔は最低67点以上必要、作文も100字、Eメールだったが今は自由英作文で120〜150字

英検が難しくなった、簡単になった
意見はあるが

941

単語だけなら明らかに難易度は高い 5chでもそんな意見多数
つまりパス単は簡単になったが難易度は乖離

今はリスニング、リーディング合計5割ぐらいでも作文が8〜9割あればうかるらしい

942

>>906
2022年度の試験日程
第3回検定

<ご注意!>
個人申込の方の一次試験日程は一律
◉1月22日(日)です。日程選択はできません。

受付期間
個人申込・団体申込共通:11月1日(火)〜 12月15日(木)
書店受付締切日は12月9日(金)、書店申込書類の協会必着日は12月13日(火)

943

英検準1級、英検自体がうなぎのぼりの人気 ビジネスlevelの登竜門、使い勝手が良い準1級が大人気なのは必然

944

以前は1級単語や難単語が多くなかったのは覚えている

945

>>943
😎勉強の成果=時間✕集中力✕勉強法

 集中をちゃんとしていて正しい勉強に手を染めているけど成果が出ないという人は、ちょっと勉強している時間がまだ少なすぎます。なのでもっとじっくり腰をすえて◉最低半年ぐらいはしっかりともう成果を見ずにコツコツと自分の必要なことを淡々と積み上げていただいて その後に見ていただきたいと思います。まだ投下する時間を増やしてください。
 
 勉強法は正しいとされるものをやっている そして時間はたくさん投下している それでも成果が出ませんという人は、集中力が足りなさすぎです。多分あなたの勉強中やっていることは◉やらされ感全開だとか義務感でとか めんどくさいなぁと思ってやりたくないことをやっていると思います。であれば集中力を高める努力をしてください。やらされ感全開で義務感でやるのはやめてください。そのためにどうすればいいかというのは情報を集めてリサーチをして分析をしてください。これによって改善をすることができます。

946

>>940
お前のここでのレス読めば作文が苦手なのは明白。
いくら採点がざるとはいえ英作文高得点は期待できないな。
お前に論理的文章は無理。

947

>>943
雑魚でも取れる資格の礼讃乙おっさん

948

英検、特に準1級は作文で決まる 最低限のリスニング、リーディングが取れていれば

949

>>947
TOEIC800overと同じ扱いだったりするから一目おかれますね

※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。

関西版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字列から、
毎回同じ暗号文字が生成
されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他者にはトリップキーに入力された文字列が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないため、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
※16文字以内で他者に推測されない任意の文字列を使用してください
1.アクセスログの保存期間は原則1か月としております。
尚、アクセスログの個人的公開はいたしません。
2.電話番号や住所などの個人情報に関する書き込みは禁止します。
3.第三者の知的財産権、その他の権利を侵害する行為又は侵害する恐れのある投稿は禁止します。
4.すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。
5.公序良俗に反する投稿は禁止します。
6.性器の露出、性器を描写した画像の投稿は禁止します。
7.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(いわゆる児童ポルノ法)の規制となる投稿は禁止します。
8.残虐な情報、動物を殺傷・虐待する画像等の投稿、その他社会通念上他人に著しく嫌悪感を抱かせる情報を不特定多数の者に対して送信する投稿は禁止します。

利用規約に反する行為・同内容の投稿を繰り返す等の荒らし行為に関しては、投稿者に対して書き込み禁止措置をとる場合が御座います。

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

コメント本文必須

残り文字

ハッシュタグ

記号(@、+、-、!、?など)はご利用いただけません。

画像5MBマデ(JPG|GIF|PNG)


削除PASS半角英数4〜16文字マデ

共有動画YouTubeの共有URLを貼り付けて下さい。

ホスラブは完全匿名で投稿できますが、ガイドラインをよくお読みになってご利用ください。

同意して投稿

ローカルルールと検索方法

なんでも雑談(雑談・コミュニティ)

ローカルルール違反の話題作成は削除対象になります。