280 >>251レスが遅れてごめんなさい。そこは凄く難しいところですよね。お金を要求、何かで聞いた事があります。もうそうなったら謝罪するしかないですよね。金品の要求されなくてそれだけで済んでまだ良かったというかましでしたね。 匿名さん2025/04/16 21:58
281 >>274いえいえ。そうですね。なるべく早めに食べた方がより安全だと思います。おにぎりが固くなってしまった場合はもしレンジが使える状況でしたら少し温めると違うと思います。 匿名さん2025/04/16 22:05
282 >>275結構自由なコンビニも増えていますが、うちのコンビニに関しては正直見た目も多少関係有ります。あとは面接時の簡単な受け答えですかね?他のバイトに比べれば受かりやすいとは思います。 匿名さん2025/04/16 22:17
284 >>277こちらもバイトするまでは、外国の方もコンビニで働いているので簡単だろうと思っていましたが、やる事、覚える事は山ほどありました。安易に働いてみてはどうですか?とは言えませんが、コンビニは社会の縮図とも言っている方もいるらしく一度働いて損はないらしいです。 匿名さん2025/04/16 22:32
287 >>279やりたくないものですか。予約の商品ですかね。例えばクリスマスケーキの予約と受け入れお渡しは主はやりたくないです。他のバイトの人も言っていました。 匿名さん2025/04/16 22:571