207 IPでプロバイダーまで知れてもそこまで。 弁護士紹介でもプロバイダーは明かしません。 プロバイダー相手に数年に渡る訴訟をする余裕ある? それでも勝訴の見込みない。 匿名さん2015/09/22 18:59
208 今岡のIPから特定されるなんていう脅しは嘘っぱち。 プロバイダーは顧客の利益を大事にします。 弁護士紹介でも、これくらいの書き込みで発信者を明かしません。 心配することなく書き込んだらいいです。 匿名さん2015/09/22 19:261
211 プロバイダーから先に行けるは、明白に犯罪の嫌疑があるときのみ、警察が裁判所の令状をもって捜査するときだけ。 弁護士の紹介くらいでは、プロバイダーは顧客の利益のため拒否します。 さらに進みたければ、プロバイダー相手に何年にも渡る裁判を起こさなければなりません。このスレの書き込み程度では裁判に勝つ見込みはありません。 通信の秘密は憲法で保障されています。 今岡のこけおどしを恐れる必要はありません。 匿名さん2015/09/22 20:261