>>808チャライ笑顔と精力【性力】のホラ吹いてなんぼのタマキン党。175万円の人参で国民を釣る野党面した与党❗

>>254
【神奈川】「国民のための決断ができる政治に変えていきたい」玉木代表が神奈川県連大会に参加
2025.05.17
玉木雄一郎代表は17日、神奈川県横浜市で開催された神奈川県総支部連合会定期大会に参加した。大会には深作ヘスス議員(衆議院議員/神奈川19区)、西岡義高議員(衆議院議員/神奈川18区)なども参加し、神奈川県連として活動方針を全会一致で採択した。
あいさつに立った玉木代表はまず「昨年の衆院選では皆様に大きなご支援をいただき、神奈川県では深作ヘスス、西岡義高という2人の衆議院議員を生み出すことができた。また、最近の自治体選挙でも横浜市議補選では熊本ちひろ、鎌倉市議選では大石香という公認候補が素晴らしい得票で当選した」として支援への感謝を述べた。続いて「我々が急に立派になったわけではない。物価高に苦しむ国民のSOSが我々に届けられている」と述べ、「日本が衰退しているのは、決断できない政治が30年間続いたからだ。『103万円の壁』の178万円への引上げ、ガソリン暫定税率の廃止など、国民のための決断ができる政治に変えていきたい」と力を込めた。
【神奈川】「国民のための決断ができる政治に変えていきたい」玉木代表が神奈川県連大会に参加
2025.05.17
玉木雄一郎代表は17日、神奈川県横浜市で開催された神奈川県総支部連合会定期大会に参加した。大会には深作ヘスス議員(衆議院議員/神奈川19区)、西岡義高議員(衆議院議員/神奈川18区)なども参加し、神奈川県連として活動方針を全会一致で採択した。
あいさつに立った玉木代表はまず「昨年の衆院選では皆様に大きなご支援をいただき、神奈川県では深作ヘスス、西岡義高という2人の衆議院議員を生み出すことができた。また、最近の自治体選挙でも横浜市議補選では熊本ちひろ、鎌倉市議選では大石香という公認候補が素晴らしい得票で当選した」として支援への感謝を述べた。続いて「我々が急に立派になったわけではない。物価高に苦しむ国民のSOSが我々に届けられている」と述べ、「日本が衰退しているのは、決断できない政治が30年間続いたからだ。『103万円の壁』の178万円への引上げ、ガソリン暫定税率の廃止など、国民のための決断ができる政治に変えていきたい」と力を込めた。
>>810
県連大会に続いて、今夏の参議院議員選挙で神奈川県選挙区からの立候補を予定しているかごしま彰宏総支部長の決起集会が行われた。かごしま総支部長は「国民民主党の門を叩くにあたって、家族もいる中で迷いもあったが、子どもたちが幸せに暮らしていける日本を残さなければいけないという思いで立候補を決断した。外国に比べて、日本は貧しくなっている。手取りを増やす政策を実現することで、給料が上がる経済にしていかなければならない」と意気込みを述べた。
決起集会の後には、たまプラーザ駅前で街頭演説会も行われ、玉木代表、かごしま総支部長が党の政策などを訴えた。
県連大会に続いて、今夏の参議院議員選挙で神奈川県選挙区からの立候補を予定しているかごしま彰宏総支部長の決起集会が行われた。かごしま総支部長は「国民民主党の門を叩くにあたって、家族もいる中で迷いもあったが、子どもたちが幸せに暮らしていける日本を残さなければいけないという思いで立候補を決断した。外国に比べて、日本は貧しくなっている。手取りを増やす政策を実現することで、給料が上がる経済にしていかなければならない」と意気込みを述べた。
決起集会の後には、たまプラーザ駅前で街頭演説会も行われ、玉木代表、かごしま総支部長が党の政策などを訴えた。

【福島】「福島の復興に寄り添い続ける」榛葉幹事長が福島県連大会に出席
2025.05.17
榛葉賀津也幹事長は17日、福島県福島市で開催された福島県総支部連合会第5回定期大会に参加した。
挨拶に立った榛葉幹事長(福島県連代表)は「今回の春闘で平均して5.3%の賃上げが実現した。ただ、労働組合がない中小零細企業にまで賃上げの波が届いていない。」と分析し、「税金を使う側の政治から、税金を払う側の政治に転換し、手取りを増やす政策を実現していきたい。」と力強く訴えた。また、昨日南相馬のワイナリーを訪れたことを紹介し、「福島には今二つの風が吹いている。風評被害という風だ。これは政治の責任で絶対に解決する必要がある。二つ目は風化という風だ。永田町・霞が関では復興がひと段落したかのような言動をする人がいるが、とんでもない。国民民主党は引き続き福島に寄り添い、伴走していく」と語った。
また、県連大会では今年度の県連活動方針を全会一致で承認した。
2025.05.17
榛葉賀津也幹事長は17日、福島県福島市で開催された福島県総支部連合会第5回定期大会に参加した。
挨拶に立った榛葉幹事長(福島県連代表)は「今回の春闘で平均して5.3%の賃上げが実現した。ただ、労働組合がない中小零細企業にまで賃上げの波が届いていない。」と分析し、「税金を使う側の政治から、税金を払う側の政治に転換し、手取りを増やす政策を実現していきたい。」と力強く訴えた。また、昨日南相馬のワイナリーを訪れたことを紹介し、「福島には今二つの風が吹いている。風評被害という風だ。これは政治の責任で絶対に解決する必要がある。二つ目は風化という風だ。永田町・霞が関では復興がひと段落したかのような言動をする人がいるが、とんでもない。国民民主党は引き続き福島に寄り添い、伴走していく」と語った。
また、県連大会では今年度の県連活動方針を全会一致で承認した。
代表は不倫タマキンより幹事長の方がいいよ

第27回参議院議員通常選挙における公認内定予定候補者を決定
2025.05.21
国民民主党は21日、第27回参議院議員通常選挙における公認内定予定候補者を決定した。
◎濵辺 健太(新人・石川県)>>268
はまべ けんた
経歴 小学校教諭(理科専科・特別支援学級)
◎荒巻 豊志(新人・比例代表)
あらまき とよし
経歴 東進ハイスクール 東進衛星予備校 講師(世界史)
◎大津 浩子(新人・比例代表)
おおつ ひろこ
経歴 前東京都議会議員(5期)
◎小野 貴樹(新人・比例代表)
おの たかき
経歴 楽天グループ株式会社 社長室 兼 渉外室政務課シニアマネージャー
◎武田 祐樹(新人・比例代表)
たけだ ゆうき
経歴 映画二宮金次郎上映委員会 事務局長
◎宮入 盛豪(新人・比例代表)
みやいり せいご
経歴 大学在学中の19歳で起業し、沖縄経済の活性化を目指してNPO法人を設立するなど、早くから社会貢献活動に取り組んできました。
比例代表で出馬する予定だった川崎貴浩氏>>326の公認を本人の申し入れにより取り消したことも明らかにした。
2025.05.21
国民民主党は21日、第27回参議院議員通常選挙における公認内定予定候補者を決定した。
◎濵辺 健太(新人・石川県)>>268
はまべ けんた
経歴 小学校教諭(理科専科・特別支援学級)
◎荒巻 豊志(新人・比例代表)
あらまき とよし
経歴 東進ハイスクール 東進衛星予備校 講師(世界史)
◎大津 浩子(新人・比例代表)
おおつ ひろこ
経歴 前東京都議会議員(5期)
◎小野 貴樹(新人・比例代表)
おの たかき
経歴 楽天グループ株式会社 社長室 兼 渉外室政務課シニアマネージャー
◎武田 祐樹(新人・比例代表)
たけだ ゆうき
経歴 映画二宮金次郎上映委員会 事務局長
◎宮入 盛豪(新人・比例代表)
みやいり せいご
経歴 大学在学中の19歳で起業し、沖縄経済の活性化を目指してNPO法人を設立するなど、早くから社会貢献活動に取り組んできました。
比例代表で出馬する予定だった川崎貴浩氏>>326の公認を本人の申し入れにより取り消したことも明らかにした。

>>582
国民 玉木代表「5キロ3000円台に下がらなければ責任取るか」
2025年5月21日
国民民主党の玉木代表は、コメ政策をめぐり「新しい農林水産大臣のもとでコメの値段を必ず下げると言うが、5キロ3000円台に下がらなければ責任を取るのか。コメ政策を大きく根本的に変えるのであれば、需要が減っていくという前提ではなく、増産にかじを切る必要があるのではないか」とただしました。
これに対し、石破総理大臣は「コメは3000円台でなくてはならず、1日でも早く、その価格を実現する。下がらなければ、責任を取っていかなければならず、なぜ下がらないか、きちんと説明するのは政府の責任だ。コメが足りないと断言はしないが、ギリギリの需給状況は超えており、増産の方向にかじを切れという主張は同意する」と述べました。
このほか、石破総理大臣は、アメリカ・トランプ政権の関税措置を受けた日米交渉をめぐり、交渉材料として、アメリカで生産された日本メーカーの自動車の輸入を増やすことを検討するよう求められたのに対し「どうやってアメリカでつくった日本の車を販売するかも手法の1つとしてあり得る」と述べました。
国民 玉木代表「5キロ3000円台に下がらなければ責任取るか」
2025年5月21日
国民民主党の玉木代表は、コメ政策をめぐり「新しい農林水産大臣のもとでコメの値段を必ず下げると言うが、5キロ3000円台に下がらなければ責任を取るのか。コメ政策を大きく根本的に変えるのであれば、需要が減っていくという前提ではなく、増産にかじを切る必要があるのではないか」とただしました。
これに対し、石破総理大臣は「コメは3000円台でなくてはならず、1日でも早く、その価格を実現する。下がらなければ、責任を取っていかなければならず、なぜ下がらないか、きちんと説明するのは政府の責任だ。コメが足りないと断言はしないが、ギリギリの需給状況は超えており、増産の方向にかじを切れという主張は同意する」と述べました。
このほか、石破総理大臣は、アメリカ・トランプ政権の関税措置を受けた日米交渉をめぐり、交渉材料として、アメリカで生産された日本メーカーの自動車の輸入を増やすことを検討するよう求められたのに対し「どうやってアメリカでつくった日本の車を販売するかも手法の1つとしてあり得る」と述べました。

>>815
◆国民民主党 玉木代表
「石破総理大臣が新しい農林水産大臣のもとでコメの値段を5キロあたり3000円台まで下げることができなければ総理大臣の責任だと明言したのは大きい。ぜひ速やかに具体的な対策をとってもらいたい」
「参議院選挙の争点の1つは、コメの値段が5キロあたり3000円台にできるかどうかであり、これが政権の通信簿になると思う。この価格の引き下げをできたか、できなかったかを有権者に判断してもらう選挙にもなるだろう」
◆国民民主党 玉木代表
「石破総理大臣が新しい農林水産大臣のもとでコメの値段を5キロあたり3000円台まで下げることができなければ総理大臣の責任だと明言したのは大きい。ぜひ速やかに具体的な対策をとってもらいたい」
「参議院選挙の争点の1つは、コメの値段が5キロあたり3000円台にできるかどうかであり、これが政権の通信簿になると思う。この価格の引き下げをできたか、できなかったかを有権者に判断してもらう選挙にもなるだろう」

>>268
【夏の参院選】石川県選挙区に国民民主擁立の浜辺健太氏が出馬表明 野党勢力候補者一本化協議進める考え
2025.05.21
【夏の参院選】国民民主党が浜辺健太氏擁立へ 羽咋市出身の元教諭を公認候補に 夏の参院選石川県選挙区
2025.05.20
https://youtu.be/9PZhV1MeRFw?si=bZKcQtsA9cx9x2jZ
【夏の参院選】石川県選挙区に国民民主擁立の浜辺健太氏が出馬表明 野党勢力候補者一本化協議進める考え
2025.05.21
【夏の参院選】国民民主党が浜辺健太氏擁立へ 羽咋市出身の元教諭を公認候補に 夏の参院選石川県選挙区
2025.05.20
https://youtu.be/9PZhV1MeRFw?si=bZKcQtsA9cx9x2jZ

玉木代表が一橋大学「くにたち時事研究会」主催の講演会で講演
2025.05.17
玉木雄一郎代表は17日、東京都調布市を訪れ、一橋大学「くにたち時事研究会」主催の講演会で講演した。
玉木代表は、自らAIを利用して作成した画像や、自身の掲げる政策に関する質問に回答するチャットボット「AIゆういちろう」などについて紹介しつつ「私は各党の党首の中では一番、国会議員全体の中でもトップレベルにAIをよく使っている。自分で使ってみることで初めて、課題も認識することができる。これからの時代は、トップがAIについて理解していない組織は生き残ることができない」と、最新技術を活用した取り組みについて紹介した。
また、若い世代になるほど公共サービスによる受益よりも税や社会保険料の負担が重くなる状況に触れ、「高齢者の方が数が多く、投票率も高いので、どうしても政治家は高齢者を意識しがちだ。我々は若者や現役世代を重視しているが、どうしても多勢に無勢だ。みなさんはぜひ選挙に行ってほしい。
2025.05.17
玉木雄一郎代表は17日、東京都調布市を訪れ、一橋大学「くにたち時事研究会」主催の講演会で講演した。
玉木代表は、自らAIを利用して作成した画像や、自身の掲げる政策に関する質問に回答するチャットボット「AIゆういちろう」などについて紹介しつつ「私は各党の党首の中では一番、国会議員全体の中でもトップレベルにAIをよく使っている。自分で使ってみることで初めて、課題も認識することができる。これからの時代は、トップがAIについて理解していない組織は生き残ることができない」と、最新技術を活用した取り組みについて紹介した。
また、若い世代になるほど公共サービスによる受益よりも税や社会保険料の負担が重くなる状況に触れ、「高齢者の方が数が多く、投票率も高いので、どうしても政治家は高齢者を意識しがちだ。我々は若者や現役世代を重視しているが、どうしても多勢に無勢だ。みなさんはぜひ選挙に行ってほしい。
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。

New
4コメント