000

大阪維新の会 (政党総合スレ)-2

+本文表示

反日パヨク野党とは明らかに違うし、自民党みたいに身内の一部に媚中媚韓議員抱えてるわけでもないし、自民党より身を切る改革もしっかりとやるしさ。 安倍さんは身内から腐った勢力を追い出して、自民党として大阪維新と一緒になればいいと思うんだ。政党資金の引き継ぎの関係もあるので、形式上の存続政党は自民党として、そこに大阪維新の会も加わって、維新がイニシャティブとる形で維新自民等になればいい。

684


>>532>>683
維新吉村代表、石丸新党は「めちゃくちゃ面白い」 都議選での連携「前向きに」検討
2025/1/15

 日本維新の会の吉村洋文代表(大阪府知事)は15日、前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏が同日、地域政党「再生の道」を発足し、今夏の東京都議選に候補者を擁立する方針を示したことについて「面白いし期待している。石丸さんとは価値観を共有しており、新党との連携というか、参加の可能性を前向きに考える」と述べた。記者団の取材に答えた。

 石丸氏は同日、党の綱領は「多選の制限のみ」で、任期は最長2期8年とするほか、他党との掛け持ちも認めるとした。

 昨年末に石丸氏と対談した吉村氏は、再生の道が掲げる多選制限の方針について「めちゃくちゃ面白い。石丸さんが言っていた『政治屋を一掃する』という考えと相通ずる。維新内部にもこうした声はあるがここまで踏み込めていない」と評価した。

 また、維新所属議員の再生の道との掛け持ちについては「維新の特別党員として政策を実行するという前提であれば、『腹をくくってやる』という議員がいれば賛成したい。東京維新の会と協議をする」と歓迎した。

684 への返信コメント(2件)

687


>>684
【石丸新党】維新の吉村知事も面白いと語った石丸新党の構想【維新の会】「政治屋の一掃」を目指して、東京都議選での旋風に期待【切り抜き】

維新・吉村代表「維新としての連携もあり得る」
 日本維新の会代表の吉村洋文代表は15日、「石丸新党については本当におもしろいなと思っている。期待もしている」などと話しました。任期の上限について吉村代表は「覚悟を決めて政治をやるのは我々とも近しい。都知事選に出たときに多極分散を目指したいと。そういった意味からは石丸新党の連携、参加というか、維新としての連携もあり得る前向きに考えていけたらと思っている。もっと古い政治と戦う、2期という期限を区切って維新から出たいという候補がいれば両立可能」などと維新として連携もあり得る考えを示しました。

維新・横山副代表「非常に新しいスタイル。負けないように」
 また日本維新の会の横山英幸副代表も「非常に新しいスタイルとして、どんどん発信していただきたい。閉塞感の政治に問題提起していただければと思います。負けないように有権者目線で進めていきたい」などと話しました。

752


既存政党は石丸新党の「スピード」についていけるか?
2025.01.24

 日本の法律に、地域政党と国政政党の二重所属についての定めはない。多くの国政政党が重複所属を禁止する内規を設けているが、地域政党「大阪維新の会」と国政政党「日本維新の会」の場合は曖昧だ。表向きにはどちらか一方への所属を明示して立候補するが、事実上の区別はつきにくい。

 「大阪維新の会」の代表であり「日本維新の会」の代表でもある吉村洋文・大阪府知事は、維新所属議員の「再生の道」との掛け持ちについて「『腹をくくってやる』という議員がいれば賛成したい。東京維新の会と協議をする」と前向きだ。>>684

 ここで、大いなる疑問が湧く。たいして能力のない“政治屋”が跋扈している現状を嘆いて新党を旗揚げしたはずなのに、現職や経験者なら無条件に受け入れるというのは、いささか矛盾しているのではないか。

 むろん、そんなことは承知の上だろう。今後、世間の注目度が高まっていけば、2月16日の応募締め切りに向けて、現職のなかからも「再生の道」に参加する動きが出てくるに違いない。

関西版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字列から、
毎回同じ暗号文字が生成
されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他者にはトリップキーに入力された文字列が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないため、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
※16文字以内で他者に推測されない任意の文字列を使用してください
1.アクセスログの保存期間は原則1か月としております。
尚、アクセスログの個人的公開はいたしません。
2.電話番号や住所などの個人情報に関する書き込みは禁止します。
3.第三者の知的財産権、その他の権利を侵害する行為又は侵害する恐れのある投稿は禁止します。
4.すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。
5.公序良俗に反する投稿は禁止します。
6.性器の露出、性器を描写した画像の投稿は禁止します。
7.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(いわゆる児童ポルノ法)の規制となる投稿は禁止します。
8.残虐な情報、動物を殺傷・虐待する画像等の投稿、その他社会通念上他人に著しく嫌悪感を抱かせる情報を不特定多数の者に対して送信する投稿は禁止します。

利用規約に反する行為・同内容の投稿を繰り返す等の荒らし行為に関しては、投稿者に対して書き込み禁止措置をとる場合が御座います。

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

コメント本文必須

残り文字

ハッシュタグ

記号(@、+、-、!、?など)はご利用いただけません。

画像5MBマデ(JPG|GIF|PNG)


削除PASS半角英数4~16文字マデ

共有動画YouTubeの共有URLを貼り付けて下さい。

ホスラブは完全匿名で投稿できますが、ガイドラインをよくお読みになってご利用ください。

同意して投稿

ローカルルールと検索方法

政治・選挙・国際政治(社会・政治・経済)

ローカルルール違反の話題作成は削除対象になります。