000
公明党 (政党総合スレ)
+本文表示
よろしくお願いいたします。
845
>>840
合意文書によると、次回衆院選の東京の小選挙区で、自民は29区(荒川区、足立区西部)の公明候補を推薦する。公明は残る選挙区で、協力体制が整ったところから自民候補を推薦。次々回衆院選では東京の小選挙区で公明の2議席目確保を両党の共通目標として、誠実かつ真摯に取り組むとした。
関係がこじれたのは、次期衆院選の「10増10減」で、都内の小選挙区が25から30に増えることがきっかけだ。公明は東京28区(練馬区東部)での候補擁立を希望したが、自民側が拒否。激怒した公明は5月、公認候補の擁立を決めた東京29区で自民に推薦を求めない一方、都内の衆院選小選挙区や地方選で自民に協力しないと通告していた。
>>296
今回の合意で「東京での自公の信頼関係は地に落ちた」(公明の石井啓一幹事長)という最悪の状態はひとまず脱した。公明票を頼みにする自民の衆院議員は「支援を継続していただけることは大変ありがたい」(東京11区の下村博文元政調会長)と歓迎する。
846
自民党は海外からの安い労働力を大量に日本に輸入する政策を行っているのに何故公明党は反対しないのですか?
847
>>846
与党にくっついていればおこぼれが貰えます 🐠💩
848
>>840
だが、合意文書を交わしても、公明側の遺恨が消えたとは言い難い。29区以外の小選挙区での自民候補への推薦に関し、山口氏は4日、記者団に️⭕️「原則として推薦するという報道も見られたが、そうではない。個別の事情を踏まえてだ」とあえて強調してみせた。
両党間の亀裂の影響もあって、3日投開票の立川市長選では自民の推薦候補が公明の推薦を得られず、約1500票差で敗北した。
>>756 公明関係者は、両党の今後の関係について「互いの反省と歩み寄りがなければ、しこりは消えないだろう」と指摘する。
また、次々回衆院選で公明の️⭕️2議席目確保を共通目標とした合意は新たな火種となりかねない。現時点で都内に自民の空白区はなく、選挙区を譲ることになれば自民の地元組織の反発は必至。「約束」が本当に守られるのか定かではない。
首相は会談で「政治の安定のため、協力関係をさらに進めたい」と表明したが、山口氏は会談後、記者団にこう語った。「信頼関係を崩すのは一瞬だが、構築していくのは死に物狂いの努力が必要だ」
849
>>722>>514
公明・斉藤国交相留任へ調整 首相、女性閣僚増を検討
2023年9月9日 19:33
岸田文雄首相が13日実施の意向を伝えた内閣改造・自民党役員人事で、公明党出身の斉藤鉄夫国土交通相は留任する方向となった。女性活躍推進のため、女性閣僚の増員を検討する。自民の森山裕選対委員長を引き続き要職で起用するとの見方が強まっている。インド訪問中の首相は11日午前に帰国した後、公明党の山口那津男代表や複数の自民党幹部と会談し、最終調整を図る意向だ。政府、与党関係者が9日明らかにした。
斉藤氏の処遇を巡っては山口氏が8日、那覇市で記者団に「党内には実績と役割を評価する声が非常に高い」と言及した。国交相ポストは、党内で国政選挙に向けて斉藤氏続投への期待が高まっていた。
850
各国の最低賃金
・日本961円⭐
・韓国1085円
・イギリス1610円
・フランス1695円
・ドイツ1759円
・アメリカ2090円
※カリフォルニア(ファストフード3256円)
・ルクセンブルク2353円
851
>>828>>829>>287
公明、衆院選第5次公認 愛知16区 犬飼明佳氏 愛知の未来を託せる人
2023年9月8日
公明党は7日、東京都新宿区の党本部で中央幹事会を開き、次期衆院選の第5次公認予定候補として、愛知16区(犬山市、江南市、小牧市、北名古屋市、豊山町、大口町、扶桑町)で新人の犬飼明佳氏を公認した。愛知16区での立候補を予定していた伊藤渉氏は、体調不良で公認辞退を申し入れ、同日の党常任役員会で了承された。
犬飼氏は愛知県一宮市出身。食品メーカーの営業マン、魚住裕一郎参院議員(当時)の秘書を経て2011年、愛知県議に初当選した。県議会では、がん治療による外見の変化を補うウィッグなどの購入費支援や、昼間定時制高校の開校、子ども食堂での米配布など豊富な実績を築いてきた。
衆院選出馬に当たり「頑張る人が報われる社会」の実現を決意。物価高騰に苦しむ中小企業・小規模事業者への支援、豪雨や南海トラフ巨大地震に備えた防災・減災対策の強化、国道41号の渋滞緩和などに挑む。
【略歴】党地方議会局次長、同愛知県本部副代表。県議4期。愛知大学卒。50歳。
852
>>811>>374
自公政権のなりふり構わぬ「野合」と、それに慣れきった野党
2023年9月6日8時20分
5月25日に自民党幹事長・茂木敏充と東京の選挙区調整のため会談した公明党幹事長・石井啓一は衆院定数「10増10減」を巡って決裂。「東京での自公の信頼関係は地に落ちた」といい、メディアは連立解消かと書き立て関係修復は困難と分析した。当時は統一地方選挙直後ながら解散総選挙近しの情報で政界が騒然としていて、維新が公明との選挙協力を白紙にするなど、公明党も戦略が見いだせない時期。そこに拍車をかけるように自民党からむげにされ決別に至った。連立解消が現実的でなかったのは、石井は「東京限定」を強調したこと。
結果、4日、自公両党は東京での選挙協力の「復活」に正式合意した。公明党代表・山口那津男は「両党が協力し合って課題を乗り越えていくことが、これからの政治に必要。大局観に立って、今回の合意を結んだ」と言うが、公明党が「課題」という名の基本政策でもめたことなど最近は全くなく、すべては選挙区事情の調整だけだ。
853
>>852
立憲民主党参院議員・杉尾秀哉にはフェイスブックで「『地に落ちた』信頼関係がこんなに早く回復するのは、それだけ信頼関係が浅かったからだろう。やっぱり両党は選挙目当ての『野合』だったんだ」と書き込まれたが、その通りだ。選挙のためには何でもする。その徹底した覚悟が公明党の政策を大きくゆがめたが、選挙に勝つことで️⭕️政策の実現も可能にしてきた。自公にとっては野合でも権力を持つことの方が意味があるということだ。
他方、国民民主党の代表選挙は自民との関係を軸とする玉木雄一郎が再選を果たし、立憲や維新との野党保守連合で非自民・非共産を訴えた前原誠司を大差で退けた。これだけ見ても、野合と批判しているだけで前に進まない野党よりも、自民党と条件闘争に持ち込んだ方が手っ取り早いと感じている国民民主の支持者や有権者が多いことがわかる。だがそれは自公政権のなりふり構わぬ野合に慣れただけではないか。
854
>>615
安倍元首相は自公連立を「風雪に耐えた連立」と評価
八幡 和郎 2023.09.10 06:55
この「安倍政権を8年半、連立を組んで支えてきた公明党に対して安直に連立解消というのは、安倍政治に対する裏切りともいえる」という一節に激しく反発する人が要る。安倍氏の足を公明党は引っ張ってきたというのである。
もちろん、連立を組まずに政権が維持ができ、重要法案を通せて、憲法も改正できるならば、どんな政党にとってもその方が良いに決まっているし、安倍さんだってそれを望んでいたにきまっている。
だが、自民党にそのような力が無いから、公明党に協力を仰ぎ、たとえば安保法制が典型的だが、公明党は非常に苦労して党内をまとめて、安倍政権に業績を上げさせたわけだ。
あるいは、安倍氏が二度目に消費税を上げられたのも、公明党が軽減税制を導入することを条件に協力したからだ。
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。